自己分析

興味

やる気というものが湧かない。 仕事関係の物事はもちろんだが、好きだったものにまで興味が無くなっている気がする。 仕事関係の本を買ったり借りたりしても読むわけでもなく、本棚に綺麗にしまってあるだけ。 昔は好きだった、漫画やゲーム、小説だって長時…

自分の意見

自分の意見って何だろう。 自分に正直に言いたいことを言って、やりたいことをやる。 これが幸せに生きるために今、自分が必要なこと。 人に流されないで、自分の興味の赴くままに。 ふと、自分がしたいことって何だろう、好きなことって何だろう、と思う。 …

今の苦しさ

この苦しさはどうすればいいのか。 なんで苦しいのかが分からない。 分からないから、解決の糸口が見えない。 この苦しさはどこからくるのか。 この苦しい気持ちは仕事に行きたくないという気持ち。 仕事が上手くいかないから行きたくない。 この苦しい気持…

ビジネススキル

仕事がうまくいかないのは何故なのか。 何がうまくいかなくて、何が原因なのか。 どの能力が高くなくて、どうすれば改善できるのか。。 どうも、説明下手、交渉下手、会話下手なんだと思う。 他の人の会話をすごいと感じる。なんであんなにもスラスラ事が進…

話し方教室

話し方教室というものに行ってみた。 そもそもの起こりは、討論で勝てるようになりたいから。 年上に対するやり取りでこちらが損しないようにしたい。 仕事上で、年上の人に太刀打ちできない。 今の職場の一番上の上司(自分のいるその部屋の一番上の人)が…

心労の対処

またやってしまった。 あの感覚が来た。 プライベートにまで仕事が押し寄せてくる。 自分の部屋でも頭を離れない。 考えてもどうしようもないことまで脳裏にこびりついてしまっている。 眠れない。手足が冷たく、呼吸は浅くなる。 途中で何度も起きる。 朝は…

あきらめ

ふと、あきらめることも大事。 そう思うことがある。 バリバリ仕事ができるようになるし、それだけの能力が自分にはあると信じていた。 でも実際はそんなに能力が高くない。 誰とでもすぐに打ち解けて、コミュニケーション能力が高く、気のおけない友人がた…

解決に向けて

漠然とした不安を抱えながら、土日と特に何をすることもなく過ごす。 何かしなくてはいけない このままでいいはずはない だけど 何をしたらいいのか分からない 何かをすれば疲れがたまって月曜日からの仕事にひびく ぼーっとしてあっというまに日曜日の夜。 …

離人症

このGW、テレビにて、家族でイベントに出かけているという特集をよく見かけた。 たまの連休、お父さんは運転に荷物持ちに子どもの面倒に奥さんの愚痴聞きと、大忙しで自分の休息なんて出来ないだろう。 自分には全く異次元の映像として見ていた。 というのも…

脳内改善

自分の状態を適切に判断することが、改善への一歩である。 自分の状態を表す状態としては、愛着障害と回避性パーソナリティ障害の2つがある。 回避性愛着障害と回避性パーソナリティ障害、どう違うのか。一緒なのか。 違うなら、どちらなのか。どちらにも属…

結婚の意味

30代を迎えてしばらく経つが、結婚が現実味を帯びてこない。 結婚の意味、パートナーを作る意味を明確にしないと自分の気持ちが結婚に向かないと思われる。 結婚の利点とは何だろう。 1人でいる利点とは、 ・他人である配偶者と意見調整をしなくてもよい。 …

ハッピーエンド

世の中、ハッピーエンドの物語だけではない。 バッドエンドも多くある。 人生においても似たようなもの。 エンドではないけれど、良いことと悪いことがあって、悪いことの方が多いイメージ。 必ずハッピーになれるわけではないし、人間の人生なんて、意味の…

影、と言われた。 お前は影みたいだと言われた。 酔っ払いの冗談だったのかもしれない。 その言葉を決して忘れない。 言い返せなかった自分にもイライラする。 影が無いと光は輝くことができない。 影の良さに気づけない方の器が小さいんだ。 このやり場のな…

今後生き残る人

これからの世の中、生き残る人というのが限られてくるのではないか。 ここで言う生き残るというのは、自分本来の姿を理解し、そのままの自分を出して生きることである。 自分本来の姿から遠ざかるほど、身体や精神が疲弊していく。 その乖離の大きさ、期間の…

他人の気持ち

自分以外の人が怖い。 他人の好意が怖い。 期待に答えられないのではないか。 好意に対する責任感が生まれるような気がする。 相手の好意に見合うだけの好意を持ってないといけないのではないか。 他人の嫌悪が怖い。 誰にも嫌われたくない。 嫌われることは…

対人関係

対人関係を可能であれば避けてきた人生だと思う。 深入りしないというか、関わらないように、自然と人と会うことを避けていた。 それは、自分のことを嫌われたくないから。 変に思われるくらいなら、関わらないほうがいい。 もともと感情を表に出さないし、…

不安なこと

最近は少し安定した精神状態を保っていると思っていた。 仕事はそれなりに頑張り、それなりに頑張り過ぎず。 でも、ある日、ある時を境に、瞬間的に精神が不安定になる。 それは、一本の電話だったり、誰かの一言だったり。 なんでもないときに不意にやって…

回避性パーソナリティ障害5

回避性愛着障害〜絆が稀薄な人たち〜 岡田尊司著 光文社新書 を読んだので感想を。 回避性パーソナリティ障害(回避型、不安型)について、その原因から症状、特徴、改善方法について書かれていました。 特に取り上げる点としては、 ・回避型の人は、自分が…

選択と集中

人生は限りある。 あれもこれも手を伸ばしていたのでは、どれも中途半端になる。 器用にこなしていくだけの能力もない。 欠点を克服してオールマイティな人間になれるほど簡単な欠点でもない。 であれば、集中すべきものを絞って、不要な選択肢は切り捨てる…

浮世離れ

日常に現実感がない。 自分の性格は、真面目で頑固、プライドがあり、みんなに良くみられたいところがある。 それらの性格の他、浮世離れしているという点があると思う。 普段生きていて、現実感がないというか、全てが妄想の中というか、、 想像の世界に生…

自分を持つとは

この前、線が細い、と言われた。 線が細いとはどういう意味か。 辞書には、 性格が弱々しい。繊細である。 とあった。 もう少し調べると、「線の細い人」の具体的な特徴は、 「人間的な大きさが感じられない」、 「お人よしで、自分の主張をしっかり通せない…

これからの仕事の話

転職のことについて考えていたら、職業について思うことがあった。 これからの時代、仕事の職種によって今よりももっと大きな差が出てくると思われる。 大企業や公務員など、大きな組織の場合、外からの監視が強くなっており、バッシングのかっこうの的にな…

対人関係の気付き

対人関係でなぜだか壁を作られる。 なかなか話しかけられない、会話中もぎこちない。 他の人たちは、みんな、冗談を交わしながら、会話ができている。 なぜか。 この前、複数人と連続で話す機会があった。 いろんな人がいて、いろんな話し方をする。 話し方…

運動習慣は大切である

運動を習慣化することを実行中である。 夜にウォーキング。 距離も測ってないし、時間もバラバラ、週に何回やるかも決めてない。 行けたら行く、行けないときは無理しない。 じんわり汗をかく。 途中から、頭の中から雑念が消えてきて、集中できる感覚になる…

昔の話から

10月に小中学校時の友達の結婚式がある。 去年から、なぜだか小中学校の友達と距離を取っている。 だから、結婚式にもどんな顔して行っていいか、今から不安である。 なぜ、距離を取っているのか。 好きで取っているのではなくて、何だか居心地が悪い。 しん…

母への反発心が消えない。 心配をかけたし、苦労をかけた。 感謝の気持ちがあるはずなのに、それより先に反発してしまう。 抑えられない。 何に反発するのか。 母親の言葉、おせっかい、指示に。 なぜなのか。 母の言葉を良しとしていないから。 過去に母の…

自己肯定感のつけ方

最近のオリンピックブーム、閉会式も終わり、ようやくひと段落。 テレビでしつこいくらいに流れるから、もっと早く終わってもいいのにと感じていた。 オリンピックの選手だけでなく監督やコーチがクローズアップされている番組が目立った。 どの監督やコーチ…

体調

体調が精神状態に大きく影響する。 寝不足である。 食生活が乱れている。 運動不足である。 冷え性である。 肩こり、腰痛がある。 何かに依存している。 ひどいストレスにさらされている。 そんな状態ではやがてうつ病にもなります。 やはり、 規則正しい生…

テレフォン人生相談

最近、テレフォン人生相談のバックナンバーを聞いている。〈youtubeで聴けます。〉テレフォン人生相談とはラジオで平日11時ごろからやっている長寿番組で、 親子関係からひきこもりまであらゆる相談の電話に対して2人の専門家がその場でやりとりして答えると…

人生の断捨離

久しくブログを書いていなかった。 最近、自分の内面が荒れている。 気持ちの抑制が効かなくなっている。 何か上手くいかない。 何事も中途半端な気がしてならない。仕事に追われる日々だけど、自己研鑽を積むわけでもない。結婚しなくてはと焦るけれども活…